おでかけカネゴン~オートパーラー上尾の巻~
やぁ!カネゴンだよ!
今日もおでかけするよ!
今回は埼玉県の「オートパーラー上尾」の巻
着いた・・・
ここが「オートパーラー上尾」
遠かったカネ~・・・
国道17号線
中山道(なかせんどう)をトーキョーから下ると着くカネ
ここは24時間営業の
いわゆる「ドライブイン」で
中に
「オートスナック」とか「自販機コーナー」があるらしいカネ
高速道路にある「サービスエリア」みたいなカンジだね
早速入ってみる
ややややや!!!
コレは!!
トーストの自販機!
メニューは
「チーズハム」と「コンビーフ」
しかも値段が200円!
一つ買ってみる件
トースト中・・・
そうこの自販機はその場で中で焼いてくれる
なので少し待つカネ
焼きあがると下に
ボトリ・・・と商品が落ちてくる
ややややややや!!!
こ!コレは!!!
ソバ・ウドンの自販機!!!!
ものすごく久しぶりに見た気がするカネ~
なのに
この自販機はものすごくピカピカ!
たぶん人間が大事にしてあげてるから
今でも使えるんだカネ
どっちにしようかな
ソバを食べる!
値段はこちらも200円
確か250円ってウワサ聞いてたけど値下げしたのカネ?
ここでもデフレカネ~
お金入れると
意外なほど調理が速くてすぐに出てくる
さぁ食べるカネ!
これが「トースト」
アルミに包まれてるのでなんだかわからないけど
ペロリとはがすと
こんがり!
中を見てみると
・・次はソバ!
これはうまそう!
昔はもっとこう・・・なんというか・・・アレなカンジで
と思ってたけど
と~ても200円には見えないカネ!
ワ~~イ!食べるよ!!
いただきま~す!
食べ終わったらソバの器はここに置くみたい
再利用するのかな?
ゴチソウサマ
それじゃ!
またカネゴンの活躍が見たかったら
見に来てもいいカネ!
それまでバイバイカネカネ!
カネゴンはミクシってとこにも居るから
来れる人間は来てもいいカネ→コチラ
今日もおでかけするよ!
今回は埼玉県の「オートパーラー上尾」の巻
着いた・・・
ここが「オートパーラー上尾」
遠かったカネ~・・・
国道17号線
中山道(なかせんどう)をトーキョーから下ると着くカネ
ここは24時間営業の
いわゆる「ドライブイン」で
中に
「オートスナック」とか「自販機コーナー」があるらしいカネ
高速道路にある「サービスエリア」みたいなカンジだね
早速入ってみる
ややややや!!!
コレは!!
トーストの自販機!
メニューは
「チーズハム」と「コンビーフ」
しかも値段が200円!
一つ買ってみる件
トースト中・・・
そうこの自販機はその場で中で焼いてくれる
なので少し待つカネ
焼きあがると下に
ボトリ・・・と商品が落ちてくる
ややややややや!!!
こ!コレは!!!
ソバ・ウドンの自販機!!!!
ものすごく久しぶりに見た気がするカネ~
なのに
この自販機はものすごくピカピカ!
たぶん人間が大事にしてあげてるから
今でも使えるんだカネ
どっちにしようかな
ソバを食べる!
値段はこちらも200円
確か250円ってウワサ聞いてたけど値下げしたのカネ?
ここでもデフレカネ~
お金入れると
意外なほど調理が速くてすぐに出てくる
さぁ食べるカネ!
これが「トースト」
アルミに包まれてるのでなんだかわからないけど
ペロリとはがすと
こんがり!
中を見てみると
・・次はソバ!
これはうまそう!
昔はもっとこう・・・なんというか・・・アレなカンジで
と思ってたけど
と~ても200円には見えないカネ!
ワ~~イ!食べるよ!!
いただきま~す!
食べ終わったらソバの器はここに置くみたい
再利用するのかな?
ゴチソウサマ
それじゃ!
またカネゴンの活躍が見たかったら
見に来てもいいカネ!
それまでバイバイカネカネ!
カネゴンはミクシってとこにも居るから
来れる人間は来てもいいカネ→コチラ